税理士PICK UP 詳細
松田邦友税理士事務所
大分県中津市金手14−2
長年の経験から
銀行融資の対策は万全
銀行との交渉は長年の経験で熟知。経営者の気持ちに寄り添ってお手伝い致します。
実家の稼業であった毛糸屋を継ぎ、20年間中津で商売をしておりました。私自身、経営者として銀行からの融資を受ける為に、色々な苦労を経験いたしました。そのような経験から、資金繰りの悩みについては、お客様の気持ちが痛いほど理解できます。地元の銀行とは、商売をしていた頃から、約37年の長いお付き合いがあります。経営者としての経験、税理士としての経験から、より発展する為の融資支援は、誰よりも強い気持ちでさせて頂きます。
会計業務については、レシート1枚から記帳代行いたします。年末調整前の駆け込みも大丈夫です。会計業務については、20年以上のキャリアを持つスタッフが、隅々まで配慮したサポートをいたします。お客様からは、「全部お任せします」とご依頼を頂きます。正しい記帳がしてあれば、銀行や取引先の信頼も高まり、節税の工夫もできます。税務署で10年以上記帳指導をしている経験から、記帳とは何?というところから、見かた・つけ方の指導を丁寧にさせて頂きます。
得意な業種は、建設業・小売業・飲食業。新規設立もお手伝いいたします。
地元の商店や飲食店、中小企業の方々へ税務会計業務を通して、元気で安定した経営を続けれるよう支援させて頂きます。
まずは、お気軽にご連絡ください。
所長 税理士 松田邦友税
事業所の特徴
所長の松田は、昭和24年中津市生まれ。中津北高校から、早稲田大学へ進学。大学卒業後、実家の毛糸屋を継ぐ。経営者として事業を営みつつ、42歳から税理士の勉強を始める。46歳の時に、税理士の試験に合格。平成9年に現事務所を開業。中津の地から、福岡県北部や別府まで対応している。
プライベートは、趣味はYahoo!オークションで古本を競り落とすこと。一般的な本屋さんでは手に入らないような、サムエルソンの経済学の書籍などを購入し、休日に読む事が楽しみ。
得意な分野 | 会社設立支援、記帳代行、給与計算、相続税、年調・社保算定、建設業手続代行 |
---|---|
得意な業種 | 飲食業、建設業、小売業、製造業、その他サービス業 |
対応会計ソフト | 出納帳(JDL) |
最寄駅 | JR中津駅 |

メールや電話でのご相談もさせていただきます

趣味の古本コレクション。日本の歴史書も数多い

豊富な経験と知識でお客様をサポート
松田さんは、取材中に「しっちょる」「しちょった」「見ちくり」などの中津弁で表現されることがあり、大分や北九州の方々と言葉が少し異なり、地元の親しみやすさを感じる方でした。豊前地区は、「ふなき~」はだからと言う意味ですよ、など方言の勉強もさせて頂きました。この方言でお話しして頂く事で、地元の方はリラックスして、松田さんに何でもお話しされるのだろうな、と思いました。